三井アウトレットパーク木更津 ― 2012年05月01日 21時48分41秒
三井アウトレットパーク木更津に行って来ました。
ゴールデンウィークだが、間の平日ということもあってかアクアラインは空いていて10時オープンの少し前に到着。(海ほたるは満車!)
アウトレットパークの駐車場には車がいっぱい!写真はP7駐車場という入口から離れた場所だが、開店前なのにすでに半分以上車で埋まっていた。
ゴールデンウィークだが、間の平日ということもあってかアクアラインは空いていて10時オープンの少し前に到着。(海ほたるは満車!)
アウトレットパークの駐車場には車がいっぱい!写真はP7駐車場という入口から離れた場所だが、開店前なのにすでに半分以上車で埋まっていた。
アウトレットへの入口はメインゲートの他に「北」「東」「南」「西」ゲートと、合計5ヶ所あるが、P3とP4の間の入口を入ってP3の1番右奥に車を停めるのがメインゲートに1番近い。(「現在地」がメインゲート)
椰子の木が南国ムードたっぷりだが、全体のレイアウトとしてはちょっと殺風景な感じもする。私は横浜ベイサイドの方が好き。
ただ、横浜ベイサイドの店舗数は約90店舗。木更津は現在171店舗(うちアウトレット店148店)と大規模だ。最終期には店舗面積約40,000㎡、店舗数約200~250店舗の三井アウトレットモール最大級の施設へ拡張する予定だという。
10時から20時30分まで30分毎にポンプジェット噴水のショーがある。
フードコートの2階がオーシャンビューテラスになっていて、天候に恵まれればアクアラインや富士山、東京スカイツリーなどが見られるという。
ショップの店内は割りと空いていてゆっくり商品が見られたけれど、食事をするには何処も行列が続いていた。うんざりして、何も食べずにパークを出てしまった。
最近のコメント