Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

世田谷 宮川 「鰻とろろ丼」2014年08月22日 19時30分43秒

甲子園では高校球児の熱い戦いが繰り広げられていますが、暑い暑い暑い~~!
こんな時はショッピングモールへ行って涼んでいるのが一番!

早速「ららぽーと横浜」へ。
平日は駐車場料金が無料なので、とても便利です。

午後2時頃になってお腹が空いたので、私のお気に入りフードコート「FOURSYUN(フォーシュン)」で遅いお昼ご飯を食べることにしました。
ここは、「茅ケ崎 えぼし」「横浜中華街 梅蘭」「浅草 今半」「青山 鶏味座」「麻布飯倉 アルカフェキャンティ」「世田谷 宮川」など有名専門店が集まっていて、他のショッピングモールのフードコートとはちょっと趣が違います。

私が好きなのはテラス席です。
こんなに暑い日でも、緑の木々の間から風が通って、暑さを感じません。
ららぽーと横浜

このところの暑さで夏バテ気味なので、体力を維持しなくちゃ!という理由を付けて、今日は鰻だぁ!
昭和6年創業のうなぎの老舗「世田谷 宮川」、夏の限定メニュー「鰻とろろ丼」です。
世田谷 宮川 「鰻とろろ丼」
とろろの上に鰻が乗って、下のごはんには鰻のたれがしみ込んで、美味しい~!
世田谷 宮川 「鰻とろろ丼」
「鰻」と「とろろ」という夏のスタミナメニューが合体して、夏バテ解消効果満点です。
山芋のヌルヌルとしているムチンという成分と、でんぷん消化酸素の ジアスターゼがタンパク質やビタミンB1等の栄養吸収率を高めるとの事。
鰻の体表のぬめりもムチンだそうです。
ムチンと言っても無賃ではなく、税込1,680円しっかり払いました。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.