富士山 山中湖、パノラマ台、河口湖、西湖 ― 2024年02月19日 11時20分21秒
山中湖、山中湖近くのパノラマ台、河口湖、西湖から富士山を見てみました。
山中湖の「きらら交流プラザ」近くの浜からの夕景です。
「きらら交流プラザ」から走行距離で約4㎞(直線距離では約1㎞)の所にある、「パノラマ台」からは山中湖が右に見えます。
河口湖の「大石公園」から見える富士山です。
西湖からは手前の山が邪魔をして富士山がほとんど見えませんが、西の方の浜からは見ることが出来ました。
富士山の形や積雪量も見る場所によってかなり違います。
山中湖からです。
パノラマ台からです。上の写真よりも、富士山に向かって少し左側から見た形になりますが、あまり変わらないですね。
河口湖の大石公園からです。山中湖からは、富士山に向かって右に回り込んだ位置になります。
私は富士五湖の中では、河口湖から見る富士山の形が一番好きです。
西湖は河口湖よりも更に右側(西)になります。逆光ということもあってか、ちょっと のっぺらとした山肌になります。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2024/02/19/9660529/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。