Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

「写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」アーティゾン美術館2022年05月28日 18時42分56秒

東京・京橋のアーティゾン美術館で「ジャム・セッション 写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策」が開催されています。


アーティゾン美術館では開館以来、石橋財団コレクションと現代美術家の共演、「ジャム・セッション」を定期的に開催しています。
第1回は鴻池朋子、第2回は森村泰昌でした。今回は第3回になり、写真家の柴田敏雄と鈴木理策が選ばれました。


今回のジャムセッションは、写真を作品創造のメディアとして選んだふたりの作家が、セザンヌの絵画作品を起点に、現代の写真と絵画の関係を問う試みです。

柴田は藤島武二、アンリ・マティス、ピート・モンドリアン、ヴァシリー・カンディンスキーや円空。鈴木はギュスターヴ・クールベ、クロード・モネ、ピエール・ボナールやアルベルト・ジャコメッティといった絵画の視点を織り交ぜて、写真を通じて作品の特異性とその魅力を提示しています。

ポール・セザンヌ 《サント=ヴィクトワール山とシャトー・ノワール》 1904-06年頃 油彩・カンヴァス 66.2×82.1cm

柴田敏雄 《高知県土佐郡大川村》 2019年 発色現像方式印画 61.0×76.2cm アマナコレクション

展示風景


柴田敏雄は、日本各地のダムやコンクリート擁壁などの構造物のある風景を大型カメラで撮影し、精緻なモノクロプリントで発表しています。2000年代よりカラーの作品にも取り組み始め、その表現の領域を広げています。
柴田敏雄 《福島県南会津郡田島町》 1989年 ゼラチンシルバープリント 91.4×118.3cm アマナコレクション

展示風景
柴田敏雄は、円空が日本各地の霊山を巡り、その土地の山林の樹木より荒々しく彫り出された仏像と、皮や山の斜面の写真をコラボさせ、そのフォルムを2次元上で再構築しています。
円空 《仏像》 江戸時代 17世紀 木 高さ66.0cm 幅23.5cm 奥行15.3cm

展示風景
(左3点とも) 柴田敏雄 《グランドクーリーダム、ダグラス郡(ワシントン州)》 1996年 ゼラチンシルバープリント 77.2×96.5cm
(右3点は) 雪舟 《四季山水図》 室町時代 15世紀

ギュスターヴ・クールベ 《石切り場の雪景色》 1870年頃 油彩・カンヴァス 43.0×60.2cm
鈴木理策 《White 17 , A-31》 2017年 発色現像方式印画 95.2×119cm

クロード・モネ 《睡蓮》 1903年 油彩・カンヴァス 81.5×100.5cm
鈴木理策 《水鏡 14 , WM-77》 《水鏡 14 , WM-77》 2014年 発色現像方式印画 各120×155cm
クロード・モネ 《睡蓮の池》 1907年 油彩・カンヴァス 100.6×73.5cmcm

展示風景

鈴木理策の「ミラー・ポートレート」は、モデルが自身の姿を見つめる姿をハーフミラー越しに撮影した肖像写真の連作です。撮影者の存在を消すことによって、見る・見られるという関係から解放されたポートレートとなっています。ハーフミラー越しに撮影した写真は反転し、鏡に映った自分を見る姿でプリントしています。

ジャコメッティは見えるものを見える通りに描き、かたちづくり、つくられたものの本質に迫る姿を追求した結果、対象がマッチ棒のように細くなったといいます。それは、鈴木理策の「今見ていること」を伝えようとする撮影姿勢と重なります。
アルベルト・ジャコメッティ 《ディエゴの肖像》 1954 - 55年 ブロンズ 高さ55cm 鈴木理策による展示風景

ピエール・ボナール 《桃》 1920年 油彩・カンヴァス 36.0×38.1cm
鈴木理策 《りんご21》シリーズ 各 2021年 発色現像方式印画 100×80cm


開催会場:アーティゾン美術館 6階展示室、4階展示室内ガラスケース
開催期間:2022年4月29日 (金・祝) 〜7月10日 (日)
休館日:月曜日
開館時間:10:00 ー 18:00(金曜日は20:00まで)
  ※入館は閉館の30分前まで
入館料:一般 WEB予約 1,200円、当日 1,500円 (この料金で同時開催の展覧会も観覧できます)
  ※大学・専門学校・高校生無料 (要WEB予約)、中学生以下無料 (予約不要)
  ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 (要予約)
チケット詳細は公式サイトへ(こちら



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/05/28/9494871/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.