クレジットカードが不正利用された!? ― 2023年08月28日 17時50分39秒
私は今、4種類のセゾンカードを使っています。
みずほ銀行のクレジットカード「みずほマイレージクラブカードセゾン」、ららぽーとや東京ミッドタウンなどで使う「三井ショッピングカード《セゾン》」、そごう・西武で使える「ミレニアムカード セゾン」、そして通常の買い物や飲食で使っている「SAISON GOLD Premium」です。
いつも「SAISON GOLD Premium」カードを使うのは、カードを使ってから1分も経たないうちにスマホに利用通知が届くので、不正使用をされた時にすぐ把握できるからです。プッシュ通知で来るので、スマホをスリープにしている時でも即時知ることができます。
今までは即時利用通知が来るのは「SAISON GOLD Premium」だけでしたが、最近「みずほマイレージクラブカードセゾン」や「三井ショッピングカード《セゾン》」にも対応したようです。
今日、深夜の午前0時41分付けで「みずほマイレージクラブカードセゾン」で1,078円が使われたという通知が来ました。(赤丸の部分) しかも、「海外利用」です。
詳細を見ると、ご利用店名は「海外利用」、ご利用者は「本人」になっています。
げ~~、使ってないし、今、日本にいるし・・・
「すわ、カード情報を盗み取られてしまったか・・・」 これはクレジットカードの不正利用に違いない!
それにしては金額が低すぎる。感付かれないように少しずつ使っているんだろうか。
早めに手を打たなくては・・・と思ってよく調べたら、どうやら「Adobe Photoshop」のサブスクで毎月日本円で税抜き980円支払っている分の引き落としのよう。税込みだと1,078円になる。
なんだぁ~ 良かった!
と思ったのですが、これからはクレジットカードでの自動引き落としの分も覚えておかなければ、いちいち心配しなくてはいけなくなってしまいそう・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/08/28/9613273/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。