鎌倉鶴岡八幡宮へ初詣 ― 2018年01月03日 23時59分08秒
お正月も3日になり初詣の人もそろそろ少なくなっているかなと思い、鎌倉鶴岡八幡宮へ行ってみました。
お昼過ぎに鶴岡八幡宮に着くと、そこには長蛇の列、黒山の人だかり!
ここまで来て帰るのも勿体ないと思い、並ぶこと約1時間。やっと最後の関所の前までやってまいりました。右のおまわりさん、マネキンや今流行りのアンドロイドではありません。本物の人間です。
階段下での交通規制のおかげもあって、スムーズに一番前まで行って拝むことが出来ました。
今年も良い事がいっぱいありますように・・・
ついでと言っては失礼ですが、高徳院に行って鎌倉の大仏様も拝んできました。
国宝銅造阿弥陀如来坐像というそうで、像高は約11.3メートル、重量約121トンもあります。
まるで絵ハガキのような青空が広がって、気持ちの良い一日でした。
最近のコメント