Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

国営昭和記念公園の白いアジサイ アメリカノリノキ “アナベル”2016年06月29日 09時42分00秒

国営昭和記念公園でアメリカノリノキ “アナベル”が見頃になっています。
アメリカノリノキ “アナベル”
アメリカ原産のアジサイであるアメリカノリノキの野生種は小さな装飾花がまばらな額縁状につくため観賞価値はさして高くありません。アナベルは園芸品種として改良されたもので、白い小さな装飾花が集まって手毬状に咲きます。大きな花房は直径30cm位にも達します。
アメリカノリノキ “アナベル”
真っ白な細かい装飾花がとても可愛らしくて綺麗で、一面に咲くアナベルを遠くから見ると白い絨毯を敷き詰めたように見えます。
咲き始めの頃は淡いライムグリーンですが、咲き進むにつれて真っ白になっていきます。咲き終わりの頃には再び淡いライムグリーンになります。

花弁状の萼片はよく見ると3枚の花と4枚の花があります。
アメリカノリノキ “アナベル”
花房の上でカマキリが散歩をしていました。
アメリカノリノキ “アナベル”とカマキリ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2016/06/29/8120628/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.