生まれ変わった「セレブリティ・ミレミアム」 ― 2019年04月13日 20時42分03秒
大幅改装によりモダンラグジュアリーを体現する最新の客船に生まれ変わった「セレブリティ・ミレニアム(Celebrity Millennium)」が横浜にやってきました。
4月13日(土)~26日(金)の13泊14日の日程で、日本各地、韓国の済州島、釜山を巡る、「春の日本一周クルーズ」です。
運航会社のセレブリティ・クルーズは、4年間の歳月をかけて所有する全客船を改装する計画「セレブリティ・レボリューション・プログラム(Celebrity Revolution program)」を発表しました。その全船改装プログラムの第一隻目として、「セレブリティ・ミレニアム」の改装が2月に終了しました。
生まれ変わった「セレブリティ・ミレミアム」が横浜にやってくるのは今回が初になります。
2016年8月に国重要文化財に指定された氷川丸の向こうに「セレブリティ・ミレニアム」が見えます。
山下公園では「ガーデンネックレス横浜2019」も開催されていて、華やかな花々で彩られています。
「セレブリティ・ミレミアム」は、総トン数:90,940トン、全長:294m、全幅:32mの大型クルーズ客船です。
船籍はマルタ共和国。船尾には船籍として「VALLETTA(バレッタ)」と書かれていますが、バレッタはマルタ共和国の首都です。
船尾に掲げられているのはマルタ共和国の商船旗です。
横浜港大さん橋国際客船ターミナルには、日本の国旗、マルタ共和国の国旗、「ご安航を祈る」という意味の国際信号旗が掲げられています。
旗は通常左から右へたなびいた方向で見るものなので、この写真では左右が逆になります。
今日は快晴。赤レンガ倉庫の向こうに富士山を見ることが出来ました。
「セレブリティ・ミレミアム」は改装前は白を基調とした配色でしたが、私は前の色の方が好きです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント