Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ひまわり2022年04月13日 18時00分43秒

ロシアのプーチン大統領によるジェノサイド。ウクライナへの侵攻が続いています。

ウクライナで撮影された広大なひまわり畑が印象的な、1970年公開のイタリア映画(イタリア・フランス・ソビエト連邦・アメリカ合衆国の合作)「ひまわり」が、50年以上の時を超えて「50周年HDレストア版」としてリバイバル上映され、話題を呼んでいます。
(C)1970 − COMPAGNIA CINEMATOGRAFICA CHAMPION(IT) − FILMS CONCORDIA(FR) − SURF FILM SRL

映画の公開劇場情報はこちらの公式サイトから「Theatre」へ。

動画配信サービス「GYAO」では、4月30日までの期間限定で「ひまわり」の無料配信サービスを行っています。
戦争に引き裂かれた、ジョヴァンナ(ソフィア・ローレン)と アントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)、二人の愛と苦しみの物語です。
現在、ウクライナだけでなくロシアの人たちにも同じような悲劇が各所で起こっているであろうことを考えると、「戦争」という行為の悲惨さを改めて思い知らされます。


「ひまわり」といえば、「ひまわりの画家」とも呼ばれるゴッホは生涯で7枚、花瓶に生けられた《ひまわり》の絵を描いています。
その7枚のうちの1枚が日本にあります。新宿にある「SOMPO美術館」です。
《ひまわり》として5番目の作品を1987年3月に39,921,750ドル(当時の為替レートで約58億円)で購入しています。
ファン・ゴッホ、フィンセント 《ひまわり》 1888年 100.5×76.5cm 油彩・キャンヴァス SOMPO美術館蔵  (SOMPO美術館にて撮影)

SOMPO美術館では、世界的に平和の象徴とされる「ひまわり」に関連して、SOMPO美術館が収蔵しているゴッホ《ひまわり》を通じて、ウクライナおよび近隣国における人道支援活動への寄付を行っています。
3月26日(土)から開催している「シダネルとマルタン展」の会期中、館内へ募金箱を設置し、ミュージアムショップで販売する当館のゴッホ《ひまわり》ポストカードの売上の一部を、ウクライナ全域と近隣国で脆弱な立場にある子供たちとその家族、避難民などの支援のために活動する団体に寄付し、又、SOMPOホールディングスでは、本企画展の入場者数および紹介動画の視聴数に応じて1億円を上限額として寄付。SOMPOグループの役職員で構成する ボランティア組織からも寄付をするということです。

ロシアによるウクライナへの侵略が早く収束してくれることを祈ります。
プーちん!早く目を覚ませ!



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ジョニー・デップ主演「MINAMATA ー ミナマタ ー」2021年09月30日 21時34分28秒

1975年にアメリカで出版され、1980年に日本語版が発売された、ユージン・スミス、アイリーン・美緒子・ スミス共著の写真集「MINAMATA」 (邦題「写真集 水俣」)。

「水俣病」は、化学工場から海や河川に排出されたメチル水銀化合物を、魚、エビ、カニ、貝などの魚介類が直接エラや消化管から吸収して、 あるいは食物連鎖を通じて体内に高濃度に蓄積し、これを日常的にたくさん食べた住民の間に発生した中毒性の神経疾患です。

熊本県・水俣湾周辺の水俣病については、1956年(昭和31年)5月に、初めて患者の発生が報告され、1968年(昭和43年)9月、厚生省(当時)は、水俣病の原因物質を「チッソ水俣工場」の廃液に含まれたメチル水銀化合物であると認定しました。
だが、時は遅く、1930年代前半から操業を開始している工場から排出され続けた廃液に含まれるメチル水銀は魚介類の体内に高い濃度で蓄積し、それを食べる多くの人たちの体をも蝕んでいました。

ユージン・スミスと、のち妻となるアイリーン・美緒子・スミス(アイリーン・スプレイグ)は、1971年(昭和46年)8月に来日し、1974年10月までの3年間、ともにチッソが引き起こした水俣病と、水俣で生きる患者たち、胎児性水俣病患者とその家族などの取材・撮影を行っています。
アメリカへ戻ったユージン・スミスは、チッソ社員からの暴行の後遺症による神経障害と視力低下により、カメラのシャッターを切ることもピントを合わせることもできなくなっていましたが、そのことを遠因とする脳溢血の発作で1978年に59歳の若さで亡くなりました。
「MINAMATA」は、ユージン・スミス最後の写真集となってしまいました。

9月23日(木・祝)から公開されている映画「MINAMATA - ミナマタ - 」は、ジョニー・デップが制作・主演を務め、水俣病の存在を世界に知らしめた写真家ユージン・スミスとアイリーン・美緒子・スミスの写真集「MINAMATA」を題材に描いた伝記ドラマです。

主演のジョニー・デップは俳優としてこれまでの作品での独特のオーラを封印し、苦悩の末アルコール依存症におぼれる偉大なるフォトジャーナリスト、ユージン・スミスそのものになりきった演技が私たちの心を打ちます。

ただ、現在でも水俣の人たちの心は揺れ動いており、アイリーン・美緒子・スミスも「この映画はドラマだし、実際に生きた人にとっては複雑な気持ちがあります」と述べる一方、「患者さんの苦しみと闘いの素晴らしさが世の中に知られていくこと、そしてユージンのジャーナリストの信念が話題になっていくことは非常に嬉しく思います」とも語っています。

アイリーン・美緒子・スミスは、アメリカ人の父親と日本人の母親をもつアメリカ国籍ですが、現在は京都に在住し、環境ジャーナリストとして活躍しています。(1950年・東京生まれ)


この映画を見て、
福島第一原発事故による放射性物質の排出、隠蔽、増え続ける処理水の海洋放出。
柏崎刈羽原発での工事管理不備や、IDの不正利用、核防護上の漏れ放置など、事故や不祥事が続く中で原子力発電所の再稼働を進める政府の姿勢に、教訓や発展の無い寂しさを思い浮かべたのは私だけでしょうか?



最後までご覧いただき、ありがとうございました。


追記
「写真集 水俣」は、英語版と同じ「MINAMATA」というタイトルに変え、クレヴィスから再発行されています。

スタジオジブリが作品画像を大公開!その42020年12月21日 10時47分36秒

12月18日にスタジオジブリがジブリ映画の場面写真を公開しました。

スタジオジブリでは新型コロナ禍でテレワークが増えてきた4月と5月にWEB会議などで使えるスタジオジブリ作品の壁紙を提供していましたが、9月、10月、11月とジブリ映画作品の場面写真を順次公開しています。無料で「常識の範囲で自由にダウンロード」できるようになっています。

9月、10月、11月に続いて今回公開されたのは、風の谷のナウシカ(1984)、天空の城ラピュタ(1986)、おもひでぽろぽろ(1991)、On Your Mark(1995)、レッドタートル ある島の物語(2016)の5作品です。On Your Markの28枚以外はそれぞれ50枚ずつ公開されています。


風の谷のナウシカ(1984年)


天空の城ラピュタ(1986年)


おもひでぽろぽろ(1991年)


On Your Mark(1995年)

On Your Mark (オン・ユア・マーク)は、CHAGE and ASKAが1994年に発表した楽曲「On Your Mark」のプロモーション・フィルム(PV)として作成された、スタジオジブリ制作の短編アニメーション作品です。6分48秒という短編で、映画館では「耳をすませば」と併映されました。



日本、フランス、ベルギーの3か国による合作映画です。
フランスのアニメ制作会社のプリマ・リネア・プロダクションズがアニメーション制作を、同じくアニメ制作会社のスタジオジブリ(日本)と、ベルギーのベルビジョンが製作を担当しました。

9月10月11月、12月と全24作品、1,178枚が公開されました。
今回で終了となりますが、 あれっ、「火垂るの墓(原作:野坂昭如)」は?・・・・・・・



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スタジオジブリが作品画像を大公開!その32020年12月14日 08時59分16秒

9月10月に続いて、11月20日にもスタジオジブリがジブリ映画の場面写真を公開しました。

今回公開されたのは、となりのトトロ(1988年)、魔女の宅急便(1989年)、紅の豚(1992年)、海がきこえる(1993年・日本テレビ)、平成狸合戦ぽんぽこ(1994年)の5作品です。
各作品50枚ずつ、合計250枚が提供されています。

となりのトトロ(1988年)
となりのトトロ(1988年)

となりのトトロ(1988年)

魔女の宅急便(1989年)
魔女の宅急便(1989年)

魔女の宅急便(1989年)

紅の豚(1992年)
紅の豚(1992年)

紅の豚(1992年)

海がきこえる(1993年)
海がきこえる(1993年)

海がきこえる(1993年)
「海がきこえる」は、氷室冴子による小説を原作としてスタジオジブリが制作した約72分のアニメーション作品で、1993年5月5日に日本テレビ系列で放映されました。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年)
平成狸合戦ぽんぽこ(1994年)

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年)

1作品50枚の写真をスライドショーのように眺めていくと、映画のストーリーが思い出されてきます。
一人で楽しんでそのまま忘れてしまっていたので、UPするのがスタジオジブリの公開から約1ヶ月遅くなってしまいました。
残っている作品は、風の谷のナウシカ(1984年)、天空の城ラピュタ(1986年)、火垂るの墓(1988年)、おもひでぽろぽろ(1991年)、レッドタートルある島の物語(2016年)の5作品です。
クリスマスプレゼントとして、12月中にも公開されるのではないでしょうか。

スタジオジブリ公式サイトはこちら



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

スタジオジブリが作品画像を大公開!その22020年10月18日 10時18分10秒

9月に続いて、スタジオジブリがジブリ映画から6作品300枚の画像を公開しました。

9月に公開された場面写真は、2014年7月公開の「思い出のマーニー」からさかのぼって、2006年7月公開の「ゲド戦記」まで、それに加え2001年7月公開の「千と千尋の神隠し」でした。
今回公開されたのは2004年11月公開の「ハウルの動く城」から1995年7月公開の「耳をすませば」までです。(「千と千尋の神隠し」は9月に公開されたので除きます)

ハウルの動く城(2004年)
ハウルの動く城(2004年)

ハウルの動く城(2004年)

猫の恩返し(2002年)
猫の恩返し(2002年)

猫の恩返し(2002年)

ギブリーズ episode2 (2002年)
ギブリーズ episode2 (2002年)

ギブリーズ episode2 (2002年)
「ギブリーズ」は200年4月に日本テレビ系列で放送された短編アニメ作品です。その続編として「ギブリーズ episode2」が「猫の恩返し」と2本立てで劇場公開されました。

ホーホケキョとなりの山田くん(1999年)
ホーホケキョとなりの山田くん(1999年)

ホーホケキョとなりの山田くん(1999年)
「となりの山田くん」は1991年10月10日から朝日新聞朝刊で連載が始まった、いしいひさいちの4コマ漫画です。朝日新聞では1997男4月1日から「ののちゃん」と改題され、現在も連載中です。
「ホーホケキョとなりの山田くん」は、いしいひさいち 原作、高畑勲 脚本・監督 のアニメーション映画となっています。

もののけ姫(1997年)
もののけ姫(1997年)

もののけ姫(1997年)

耳をすませば(1995年)
耳をすませば(1995年)

耳をすませば(1995年)

i以上6作品各50枚、計300枚の場面写真はこちら(スタジオジブリ公式サイト)で見ることが出来ます。
嬉しいですね。
このような素晴らしい動きが中断されないように、マナーを守って常識の範囲で利用しましょう。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スタジオジブリが作品画像を大公開!2020年09月20日 08時40分54秒

スタジオジブリでは新型コロナ禍でテレワークが増えてきた4月と5月にWEB会議などで使えるスタジオジブリ作品の壁紙を提供していましたが、9月18日に今度はジブリ映画全作品の場面写真を順次提供していくと発表しました。
無料で自由にダウンロードできるようになっています。

今月は、新しい作品を中心に8作品から各50枚、合計400枚もの画像が公開されました。
なんという大盤振舞いでしょう。

著作権はどうなっているのでしょう?
プロデューサーの鈴木敏夫さんの「常識の範囲でご自由にお使いください」という直筆メッセージも掲載されています。嬉しいことです。
各作品50枚ずつあるので、眺めているだけでも映画のストーリーが思い出されて楽しくなってきます。

50分の1を紹介します。



風立ちぬ(2013)




ゲド戦記(2006)

千と千尋の神隠し(2001)


2016年4月から9月まで六本木ヒルズ・東京シティビューで開催された「「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」で、ジブリ作品全22作品の切手が発売されました。
1984年3月に公開された「風の谷のナウシカ」から2016年9月に公開された「レッドタートル ある島の物語」まで、スタジオジブリの長編アニメーション映画全22作品が82円切手になっています。
※切手は金券にあたるので、斜線と「みほん」の文字を入れてあります。

長編映画製作からの引退を表明し、その後引退撤回をした宮崎駿監督ですが、2023年頃完成予定の宮崎駿監督作品「君たちはどう生きるか」の公開が楽しみです。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

樺美智子さんの死から60年2020年06月15日 09時59分10秒

1960年6月15日、樺 美智子(かんば みちこ)さんという東京大学の学生が、学生運動のデモで警官隊と衝突した際に死亡しました。
警察側は転倒が原因の圧死と主張し、学生側は機動隊の暴行による死亡と主張しましたが、真意の程は定かではありません。

今日はそれから60年目にあたります。

折しも、3月20日に公開されながらもコロナ禍の為に中断されていた映画「三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実 」の上映が再開されています。

香港の民主化デモや人種差別抗議デモなど、現在でも身近な所で大規模なデモンストレーションが行われています。
いつの時代でも歴史は繰り返され、私たちの今の行動が歴史として残されていくんですね。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

三島由紀夫 VS 東大全共闘2020年03月24日 21時19分45秒

新型コロナウィルスによる感染拡大が心配される中、映画「三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実」を観てきました。
この映画は、TBSが50年間保存していた16ミリフィルムで撮影された映像を元にしたドキュメンタリー映画ですが、東出昌大がナレーションをしているということで、映画の内容とは関係なく話題になっています。


1969年1月18日~19日の東大安田講堂事件後の5月13日、東大駒場キャンパス900番教室で東大全共闘(全学共闘会議)と三島由紀夫の討論会が開かれました。
900番教室に集まった約1000人の学生を相手に、三島由紀夫が一人で対応する討論会の内容をドキュメンタリーで綴りながら、元東大全共闘や盾の会メンバーなど当時の関係者や現代の文学者、ジャーナリストといった識者らによる三島由紀夫についての「生きた」証言を盛り込んでいます。

大学闘争の嵐が吹き荒れるなか、暴力を辞さず現体制の打倒を訴える全共闘と、保守的な思想で天皇主義者として知られる三島による“言葉と言葉の殴り合い”が克明に描かれた作品です。
討論の内容は難解な部分もありますが、説明的な映像や言葉の意味を適時に織り込むことによって、当時を知らない人にも分かりやすい構成になっています。


本作品を2020年に公開することの意義についてプロヂューサーの刀根鉄太氏は次のように語っています。(公式サイトより引用)
「今、顔の見えないネットの中では、罵詈雑言を言いたい放題という状況になっています。それに比べ、三島と東大全共闘は、非常に正々堂々と言葉の闘いを繰り広げている。現代の人に、まずその潔い姿勢を見てもらいたい。議論の中身も、様々な事象について、考えるきっかけを与えてくれます。とても良い一つの教材であると同時に、元気になるエナジードリンクのような素材だと思っています」

1000人の学生たちと対峙しながら相手の発言を否定することも無く、ユーモアを交えながら持論を展開する三島由紀夫は、映画の中で瀬戸内寂聴氏が語るように「天才」なんでしょうね。

三島由紀夫は1970年(昭和45年)11月25日に陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で、自衛隊の決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自決をしました。映画はそこまでを追っています。


折も折、私は現在 歯の治療中で、前歯6本分が仮歯の状態です。
1970年頃に学生運動の写真を撮影していて、下の写真のような竹竿を口の中に銜えこんでしまいました。
50年経って大切な犬歯(けんし)が1本抜けそうになってしまいました。怪我をした時に歯並びも悪くなっていたので、6本分をブリッジにして歯並びも直そうと、今日歯を2本抜いて仮歯を作ってもらったところです。
今回は下の歯ですが、上の前歯3本は欠けてしまったので当時から差し歯(義歯)です。

「三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実」を観てなんだか懐かしくなったので、50年前の学生運動の写真をアップします。
当時の学生たちが何を考え、なぜ行動を起こしたか。 感じ方は人それぞれです。


















最後までご覧いただき、ありがとうございました。

ダース・ベイダー"Darth Vader"に似てる?2017年08月31日 10時24分25秒

昨年(2016年)12月に亡くなったキャリー・フィッシャーさん(レイア・オーガナ姫役)の遺作になるといわれる「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」が12月15日に公開されます。
さまざまなイベントも催され、新作への期待が高まってきている中、神代植物公園で「ダース・ベイダー」に似ていると話題になった「アリストロキア・サルバドレンシス」という花が咲いていました。
アリストロキア サルバドレンシス
アリストロキア・サルバドレンシス(Aristolochia salvadorensis)は、 中米に生息するコショウ目ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属の非耐寒性常緑小低木です。
地面に沿うように花茎が伸び、濃い赤褐色の「ダースベーダー」のマスクのような花(正確には萼)を付けます。
花(萼)は直径が4~5㎝くらいです。内側は濃い赤褐色で上の方に目玉のような白い模様が2つあり、外側にはマスクメロンのような白い網目模様が入っています。
愛嬌があって、かわいい感じもする面白い花です。
.
.
.

今日もご覧いただき、ありがとうございます。

ディズニー実写「美女と野獣」2017年05月15日 22時01分31秒

春バラの花が美しく咲く季節になりました。

ひとりの美しい王子が、呪いによって醜い野獣の姿に変えられてしまう。魔女が残した一輪のバラの花びらがすべて散る前に、誰かを心から愛し、愛されることができなければ、永遠に人間には戻れない。
ディズニーの実写版映画「美女と野獣」に出てくる、王子(野獣)の運命を握る一輪のバラの花です。

主演のベル役はエマ・ワトソン。
賢くて愛らしい少女ハーマイオニーが、強い意志を持った聡明で美しい大人の女性になりました。
「ハリー・ポッターと賢者の石」から16年が経つんですね。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.