東京駅丸の内駅舎 Vol.2 ― 2012年10月12日 14時11分30秒
半円形の中に2本垂直にあるのが剣型のレリーフ。2本の剣の間、半円形の頂点にあるのが兜のキーストーン。
半円形の上両サイドにある鶯色の丸が干支のレリーフ。
半円形をつなぐように下に付いているのが鳳凰型のレリーフ。
中心の円のすぐ外側、八角形の角にあるのが鷲型の彫刻です。
中心の円形部分のデザインです。
落下物防止のためか3階にネットが張ってあるので、網の目が写ってしまいます。
剣型のレリーフ。
鳳凰型のレリーフ。
鷲型の彫刻。
干支のレリーフ「辰」です。
何が描かれていないんでしょうか?
長くなるので、それは又次回に。
長くなるので、それは又次回に。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2012/10/12/6600486/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。