Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

腹腔鏡下胆嚢摘出術2019年02月14日 14時02分05秒


飛行機雲

会社で昨年秋に受けた健康診断のエコー(超音波検査)で、胆嚢(たんのう)にポリープが見つかりました。

既に15年以上前から胆嚢結石(胆石)があったのですが、一般的に経過観察という方法を取るということで、ほぼ放置状態でした。(健康診断で毎年エコー検査はしていましたが)

今回も、経過観察か手術かという選択でしたが、胆石も胆嚢ポリープも1cm位あるということなので、ポリープが悪性になる(又はすでに悪性である)可能性や、胆石で突然強烈な痛みを味わうかもしれない恐怖に怯えながら生きていくより、この際すっきりした方がいいと考えて胆嚢摘出手術を選びました。
自覚症状も何も無く元気に生活しているのに、なんだかな~って感じですが、「手術」です。

胆嚢って、取ってしまっていいの?
胆嚢には肝臓で作られた胆汁を貯蔵、濃縮して必要な時に出すという、きちんとした役割があるので取らないに越したことはありませんが、無くても日常生活に支障をきたすようなことは無いといいます。ただ、脂っこいものを大量に食べ過ぎると下痢をしたりということはあるようです。「天下一品」のこってりラーメン、食べても大丈夫かなぁ・・・
それよりも、胆石ができてしまうような胆嚢は、もはや胆嚢という臓器として正常に機能していない可能性もあり、石やポリープだけ取ってもまた同じ症状が出てしまう可能性が高いといいます。
だから、胆嚢ごと取っちゃうんです。

術式は「腹腔鏡下胆嚢摘出術」。
「ふくくうきょうか たんのうてきしゅつじゅつ」。滑舌の悪い私にははっきり発音することが出来ません。
お医者さんは「ラパコレ」とか「ラパタン」とか言うそうです。
腹腔鏡下胆嚢摘出術= Laparoscopic cholecystectomy (ラパロスコピック コレシステクトミー)を略して「ラパコレ」。 「ラパタン」のタンは胆嚢のタンのようです。

手術方法を簡単に言えば、おへその下辺りに1cm位の穴と、その周り上の方に3ヶ所ほど小さめの穴をあけ、そこから内視鏡(腹腔鏡)を入れて胆嚢を取り出すという手術です。

言うのは簡単だし私は全身麻酔で寝ているだけなので私が頑張る事は何もないのですが、先生には頑張ってもらわないといけません。
私自身は手術後の方が大変そうです。

手術時間は手術室に入ってから出てくるまでで約2時間だそうです。
通常は2泊3日で退院できるようですが、私の場合は明日金曜日に手術をして退院予定日が日曜日になるので、もう一泊して月曜日に退院の予定です。
状態により術中に開腹手術に切り替える可能性もあるので、その場合は入院がもっと長くなります。

入院中は、病院内写真撮影不可なので写真はアップできませんが、経過報告が出来れば嬉しいです。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

_ こうさ ― 2019年02月14日 22時17分36秒

入院。手術。なのですね。お見舞い申し上げます。
元気な時に、すっきりさせてしまうのが良いのかもしれませんね。
まあクンさんが眠っているうちに、お医者様に頑張ってもらいましょう〜!
無事に終わりますように。

_ まあクン ― 2019年02月15日 11時56分08秒

こうささん、ありがとうございます。
午後1時から手術なので、今点滴やってま〜す。
雪が降ってきました。
病室の外は雪景色です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2019/02/14/9036015/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.